現在、放送中のマギの後番組になりそうですね。
実写映画化の次は、リメイク版ですか。
【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト」33年ぶりTV新シリーズ放映 激戦日曜日で勝負 4月からTBS系日曜後5・004月からTBS系でスタートする「宇宙戦艦ヤマト2199」(日曜後5・00)で、1974年10月~75年3月に放送された「宇宙戦艦ヤマト」のリメーク。
艦長の沖田十三、戦術長の古代進、船務長の森雪らおなじみのキャラクターに加え、女性パイロットや負傷したクルーの手当てを行う女性士官など新たな登場人物も多く出てくる。
「ヤマト」シリーズのプロデューサーを務めた故西崎義展氏を原作者に、イラストレーターの出渕裕氏を総監督としたスタッフが“平成版”としてイラストもストーリーも作成。
昨年4月から全国10カ所の映画館で先行上映したところ、大きな反響があり、TBS系列でのテレビ放送が実現した。
お茶の間により楽しんでもらうため、新たなイラストを加えるなど検討している。
制作担当者は「今回は今の時代を反映して、乗組員の過重労働にならないように仕事を交代するシーンや、それぞれのキャラクターが抱える生活や過去などを掘り下げています」と話している。
乗組員の過重労働にならないように仕事を交代するシーン←
そんなに大事なところなのか!?(笑)
- 関連記事
-