ニトリホームページにて案内がありますが、
①該当商品をビニール袋に2重に入れる
②テープで封をして保管③店舗にある珪藻土回収相談カウンターに持っていく。※2020年12月27日現在、公式では店舗持ち込み以外の案内は1月中旬からのご案内との事。。
当方は、2020年8月~10月の間に購入した珪藻土バスマット2点を店舗に持っていきました。
報道があってからアスベストの粉が飛び散らない様にしないといけないと思ってゴミ袋に入れて
テープぐるぐる巻きにしたら公式でも書いてました。
店舗に持って行った際、定員さんから「購入した際のレシートかメンバーズカードを持っていますか?」と
聞かれた為、「レシートは捨ててしまった為、メンバーズカードで」とカードと該当商品をお渡しして
渡された確認表?に名前や連絡先などを記入後、
定員さんは購入履歴と商品確認を行っていました。
店内で待つこと7分~8分(前に2組同じ返金されてる方がいました。)
定員さんに呼ばれて行ったところ、
「購入履歴を調べた結果、1点は購入確認が取れたが、もう1点は履歴が古くて消えていまして、
どの店舗で購入されましたか?」と仰るので、
「〇〇店で購入したと思うのですが・・もしかしたらカードなしで購入したかもしれない」とお伝えした所、
定員さんは、メモを取られ「ちょっとお待ちください」と
バックヤードに行かれた後、すぐに戻ってこられ
「検品した2点とも当社製の確認がとれましたが、
ただ2点とも今回の該当ではなくお使い出来る商品ですが、このまま使われるか返金致しますか?」
と尋ねられたので、
「返金をお願い致します。」とお伝えして、全額返金致しました。
今回思ったのが、
定員さんの対応も凄く丁寧で、気持ちよく対応頂きました。
ただ当方以外にも何組か返金対応をしている様で、
双方がやり取りでちょっと混乱しているのかなっという印象がありました。
こちらとしては、今回の件の事もあり
替わりの珪藻土はニトリで買わず他社(ホームページでアスベストは含まれてないと公表しているところ)
に乗り換えてしまいましたが、
店舗での早い対応はとても良かったと思いました。
もしニトリ製の珪藻土をお持ちの方は、店舗に持っていかれるか
1月中旬までそれ以外の方法の発表を待つかして頂き、
ご確認した方がよろしいかと思います。
参考になれれば幸いです。